節約×米国株投資=セミリタイア

節約と米国株への投資でセミリタイアを目指すブログ

VGTの株価やチャートなどの紹介|IoTで今後も伸びる!

経済的自由太郎です。

 

株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらすに載っている市場平均に勝つ方法の一つとして、セクター戦略というものがあります。

シーゲル教授は推していませんでしたが、今後成長するであろう情報技術セクターに投資できるVGTを今回は紹介したいと思います。

はっきり言ってかなり魅力的なETFです。

 

 

VGTの株価やチャートなどの紹介のアイキャッチ画像

VGTはバンガードという運用会社の商品です。VOOやVHTと同じ会社ですね。

正式名称は「バンガード・米国情報技術セクターETF」です。

1.VGTのベンチマーク・ファンド純資産額・設定日・経費率

・ベンチマーク:MSCI USインベスタブル・マーケット・情報技術25/50インデックス

→米国の情報技術・セクターの大型株、中型株、小型株に投資するインデックスです。

※ベンチマークとは目指す指標のことです

・ファンド純資産額:237.7億米ドル    2019/9/30 現在

→比較的大きめですね。

※値が大きければ、大きいほど投資家から購入されている

・設定日:2004年1月26日

→リーマンショック前からある商品です。VHTやVDCと同じです。

・経費率:0.10%

セクターETFの中では高めですね。日本の投資信託に比べれば激安です。

後述しますが、経費率の高さが関係ないほどにリターンをもたらしてくれる商品です。

2.VGTの株価チャート

VGTの株価チャートを下に示します。

 

リーマンショックで大きく下げていますが、その後ぐんぐん伸びております。

基本的には右肩上がりのチャートになっております。

3.VGTの積立シミュレーション

初期に持っていた金額が1ドルで、2005年1月から2019年4月まで

(1ドル110円として、)毎月455ドル=約5万円積み立てた時、

資産額がどうなるかのバックテスト結果が下図です。

f:id:financial_independence00:20190511210615p:plain

VGTで投資した場合、267,161ドル=約2,939万円まで増えます。

IVVで投資した場合、181,907ドル=約2,001万円まで増えます。(VOOより設定日が長いのでIVVで比較)

ただ単に現金を積み立てていた場合は、約861万円です。

S&P500指数に連動したIVVに余裕で勝っており、約1.5倍です。

今の株価がバブルでなければ、絶対に勝った方がいいETFとなります。

1957年から2003年までだってS&P500指数に勝っていますしね。

ちなみにPERは21.7と高いですが、そこまで異常に高い訳ではなさそうなので、バブルではなさそうです。

4.VGTの年率平均リターン・リスク・ベータ値

リスクは標準偏差のこと、ベータ値とは市場平均との相関係数のことです。

ベータ値=1が市場と全く同じ値動き、0が全く相関がない、-側が逆相関です。

f:id:financial_independence00:20190511210613p:plain

とにかくリターンが高いです。ただし、リスクも高いです。

ちなみにリーマンショック時の下落幅はVGT=-50.58%、IVV=-50.78%です。

あまり変わりませんね。

5.VGTの分配利回り

1.14%

低いです。

税制面でかなり有利ですね。

このままリターンが続いてくれるのであれば、NISA枠での購入が良さそうです。

6.VGTの構成比率トップ10と銘柄数

日本でも聞いた事ある企業が多いですね。

f:id:financial_independence00:20190511210610p:plain

アップルとマイクロソフトで約30%です。

今の世の中、アップルとマイクロソフトを使わずに生きていく事はできないので、ある意味生活必需品と変わらないのではという気もします。 

銘柄数は325ですが、アップルとマイクロソフトの影響を強く受けそうです。

7.VGTの情報技術セクター内のグループ内訳

 

f:id:financial_independence00:20190511210607p:plain

 

8.VGTの株価やチャートなどの紹介まとめ 

今後、モノがインターネットに繋がるIoT社会が始まります。

しかも世界の中心も技術の最先端も米国です。

IoTに必要な情報技術に丸ごと投資できるVGTに魅力はかなりあります。

ただ、不安なのは今の株価が高すぎなのではないかだと思います。

正直神のみぞ知る領域なので、決断するしかないでしょう。

経済的自由太郎も投資するか非常に悩んでおります。

リスクも多少高いですが、リターンが素晴らしいからです。

理想的にはリセッション中に買って、次の上昇相場時に果実を得るみたいな事ができたら最高なんですけどね。

 

がんばっていきましょう。

 

 


ポチしてもらえると非常に励みになります。 よろしくお願いします。
 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村