節約×米国株投資=セミリタイア

節約と米国株への投資でセミリタイアを目指すブログ

北のラーメン みそら(入間)のレビュー【二郎系(G系)ラーメン 埼玉】

経済的自由太郎(@KRHBm9tMvIlF6He)です。

プロフィールはこちら

 

埼玉県入間市、武蔵藤沢駅から少し離れたところにある「北のラーメン みそら」というお店のガッツリ系ラーメンを食べてきましたので、レビューをしたいと思います。 
 

北のラーメン みそら(入間)のアイキャッチ画像

 

 

1.北のラーメン みそらのアクセス・駐車場・営業時間・定休日

1-1.北のラーメン みそらのアクセス・駐車場

北のラーメン みそらのアクセスと駐車場
  • 【アクセス】 イオンスタイル入間店の2階に入っています。武蔵藤沢駅から徒歩31分と徒歩で行くとなると少し遠いです。
  • 【駐車場】 イオンの駐車場が利用できるため、大量にあります。休日の平面駐車場は少々混み合うものの、立体駐車場や地下駐車場は比較的空いてます。

徒歩では遠いので、車で行くことをオススメします。

車がない方は、バスが近くまで出ているので、利用するのも手です。

西武グリーンヒルというバス停で下車すれば、徒歩約2分です。

 

1-2.北のラーメン みそらの営業時間・定休日

北のラーメン みそらの営業時間・定休日
  • 【営業時間】 11:00〜21:20(ラストオーダー20:50)
  • 【定休日】 年中無休

新型コロナの影響で、2021年4月11日現在は21:00(ラストオーダー20:30)となっています。

地元では結構人気のため、休日は基本的に並んでいます。

今回は土曜日の12:20ごろに向かいましたが、20分くらいは待ちました。

イオンスタイル内なので、その間に本屋によったり、買い物を楽しめます。

休みなどの情報はtwitterで配信していますので、確認してみると良いでしょう。

twitter.com

 

2.北のラーメン みそらのメニューや値段設定

2-1.北のラーメン みそらのメニュー

北のラーメン みそらのメニュー1

北のラーメン みそらのメニュー1

北のラーメン みそらのメニュー2

北のラーメン みそらのメニュー2

北のラーメン みそらのメニュー3

北のラーメン みそらのメニュー3

北のラーメン みそらのサイドメニュー

北のラーメン みそらのサイドメニュー

味噌、担々麺、塩、濃厚魚介、醤油、つけ麺が基本メニューです。

メニューの中でG系は「味噌次郎」「タンメン(塩、味噌、辛味噌)」「野菜豚そば(醤油)」「味噌タンつけ麺」です。

麺の量は+120円で大盛り(つけ麺は特盛り)、ー60円でハーフにできます。

北のラーメン みそらの麺の量
  • ハーフ:100g
  • 普通盛り:200g
  • 大盛り:300g(つけ麺の場合は無料でできる)
  • 特盛り:400g(つけ麺のみ)

コールは下記の通りです。

北のラーメン みそらのコール
  • 「麺」:固め・普通・柔らかめ
  • 「にんにく」:有・無
  • 「味の濃さ」:濃いめ・普通・薄め
  • 「背脂」:普通・多め

野菜増しできないのが、非常に残念。

どちらかというと家系ラーメンに近いコールです。

メニューには野菜たっぷり500〜600gとうたっていますが、麺などを全部合わせた量なのか野菜だけの量かは文言だけではわかりません。

食べてみた感じとしては麺を含めた量かなと思っています。

経済的自由太郎はダイエットの小休憩中なので、麺の量を普通に、その他のコールはにんにくをしょうがに変更してもらいました。

 

2-2.北のラーメン みそらの値段設定

メニュー 値段
味噌次郎 ¥830
塩タンメン ¥830
味噌タンメン ¥830
辛味噌タンメン ¥880
野菜豚そば ¥800
味噌タンつけ麺 ¥890
チャーシュートッピング ¥300

メニューが多いので、上表にG系のラーメンのみの料金を記載します。

上で述べた通り、大盛り+120円、ハーフー60円です。

その他のメニューが知りたい方はメニュー一覧|北のラーメンみそら|入間/味噌ラーメン | 北のラーメンみそらをどうぞ。

個人的にはコスパが結構いいと感じました。

 

3.北のラーメン みそらのレビュー

北のラーメン_みそら_味噌次郎の画像

北のラーメン_みそら_味噌次郎_チャーシュートッピング

注文したのは「味噌次郎(麺普通)」・「チャーシュー」・「しょうが」・「味付け卵」で、味付け卵は無料クーポンで追加しました。

味付け卵以外ではコーン・メンマ・バターのクーポンがあります。

クーポンはWEBクーポン|北のラーメンみそら|入間/味噌ラーメン | 北のラーメンみそらから利用できます。

注文してから7〜8分くらいでしょうか。事前に食券のお伺いがあったため、比較的スムーズに来ました。

 

【麺】

北のラーメン_みそら_味噌次郎_麺1

北のラーメン_みそら_味噌次郎_麺1

北のラーメン_みそら_味噌次郎_麺2

北のラーメン_みそら_味噌次郎_麺2

麺は本場札幌ラーメンの象徴でもある西山製麺から直送で仕入れたオリジナル麺を使用しています。

味噌次郎では太麺となっており、味噌スープとうまく絡んで非常に美味しいです。

もっちりとしており、ほどよい硬さでした。コシが強いのが好きな方はコールで麺硬めにしておいたほうがいいかもしれません。

個人的には普通でよかったと思いました(家系ラーメンでは必ず硬めを頼みます)。

 

【チャーシュー】

北のラーメン_みそら_味噌次郎_チャーシュー1

北のラーメン_みそら_味噌次郎_チャーシュー1

北のラーメン_みそら_味噌次郎_チャーシュー2

北のラーメン_みそら_味噌次郎_チャーシュー2

味噌次郎では「普通」のチャーシューと「角切り」のチャーシューの二種類が入っています。

トッピングでは普通のチャーシューが追加されます。

普通のチャーシューは硬めで、特に味付けされておらず、素材の味を楽しめます。

角切りチャーシューは硬いですが、炭火で焼かれたような少し香ばしい味が楽しめます。

 

【スープ】

北のラーメン_みそら_味噌次郎_スープ

北のラーメン_みそら_味噌次郎_スープ

スープは非常に濃厚ですが、気が付いたらスープに手をつけてしまっているほどに中毒性のあるうまさでした。

コールで頼んだしょうがとの相性もばっちり!

経済的自由太郎が味噌スープ好きだというのもありますが、非常に美味しいと感じました。

 

【野菜】

北のラーメン_みそら_味噌次郎_野菜

北のラーメン_みそら_味噌次郎_野菜

もやし多め+キャベツで少ししんなりしていました。

こちらも味噌と一緒に食べると良いですね。

特に味は付いていません。

個人的にはマシやマシマシにできるともっと高頻度で行きたくなりそうです。

もしかしたら、言えばやってくれるのかもしれません(他にやっている人がいなかったので、無理か)。

 

【背脂】 

北のラーメン_みそら_味噌次郎_背脂

北のラーメン_みそら_味噌次郎_背脂

背脂はあまり主張しておらず、特に感じませんでした。

 

【味付玉子】

北のラーメン_みそら_味噌次郎_味付け玉子

北のラーメン_みそら_味噌次郎_味付け玉子

味付玉子は少し硬めの半熟。

個人的にはもう少し半熟が好き。

味付けは控えめでした。

 

【量】

普通盛り+チャーシュートッピングで腹9分目くらいでした。

いつもは普通盛り+チャーシュー丼でお腹いっぱいになるくらいです。

大盛り+チャーシュートッピングで結構お腹いっぱいになるのではないでしょうか?

二郎系に慣れている人は野菜増しにできないのもあり、少し物足りなさそうです。

 

【まとめ】

北のラーメン_みそら_味噌次郎_食後画像

ごちそうさまでした!

総合すると、G系ラーメンの中では味がピカイチの一品です。

 

味の濃さに関してはコールで調整できますし、通常でも十分な濃厚さでした。

それでもほぼ飲みきってしまうほどに美味しかったです。

 

量に関しては、麺を大+全トッピング+サイドメニューで二郎系ラーメンに慣れている方はお腹いっぱいになるかならないかでしょう。野菜マシにできないのが少し痛いですね。

しかし、G系ラーメンを食べたことがない人や女性には向いているお店ですし、カップルや家族連れでも、G系以外のメニューがあるのでオススメです。

 

入間の三井アウトレットやコストコから近いので、立ち寄る際にはぜひ食べに行ってみてください。

 

なお、二郎系ラーメンを手軽に家で食べたかったら、もやしを用意するだけの「豚園 背脂醤油豚ニンニク」がおすすめです。

豚園 背脂醤油豚ニンニク」は、麺、チャーシュー、スープ、さらには背脂とニンニクがセットになった商品で、今話題の二郎系ラーメンを、もやしを用意するだけで手軽に楽しめます。

なめらかでコシのある極太ウェーブ麺に、豚のうまみとニンニクの風味がガッツリきいたスープが絡む、インスタントラーメンの常識を超えた本格的な味わいが特長です。

別添の背脂とニンニクを "あとのせ" することで、さらにやみつきになる味わいに仕上がります。

無性に食べたくなる「あの」背徳の一杯を、ぜひ食べてみましょう。

商品の特徴
  • 麺:なめらかでコシのある極太ウェーブ麺。
  • スープ:豚のうまみとニンニクの風味がガッツリきいた、キレのある醤油スープ
  • 別添:「背脂パック」と「ニンニクパック」。仕上げに "あとのせ" することで、さらにやみつきになる味わいが楽しめます。
  • 具材:チャーシュー

調理例はこんな感じです。

豚園の調理例

気になる方は下のリンクよりどうぞ!

 

合わせてどんぶりが必要な方はこちらをどうぞ!

 

プロフィールはこちら

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村