節約×米国株投資=セミリタイア

節約と米国株への投資でセミリタイアを目指すブログ

PayPayの実質還元率|メリットやクレジットカードのオススメも紹介

2017年から投資している30代の経済的自由太郎です。

「PayPayの実質還元率はどれくらい?」

「その還元率を得るためには何が必要?」

「PayPayを使う時、オススメのクレジットカードは?」

そんなあなたのために、今回は「PayPay」ついてお話ししたいと思います。

f:id:financial_independence00:20190829201702p:plain

 

1.PayPayとは

 「PayPay」とは?と聞かれたら、ポイントは3つです。 

POINT

(1)QRコードやバーコードを使って支払いができる

(2)財布から現金を出さずに支払いができるいわゆるキャッシュレス決済

(3)還元率が高く、現金やクレジットカードを使うよりお得

解説していきます。

(1)について

具体的には、「QRコードやバーコードを店員さんに読み込んでもらう」 or 「レジの前に掲示してあるQRコードを自分で読み込み+金額を入力する」事で、支払いができます。

難しそうに見えますか?

経済的自由太郎は、「PayPay」をよく使っています。

例えば、コンビニでの支払いの場合、商品を渡して、「PayPayでお願いします」と言うだけでバーコードを読み込んでもらって支払い終了です。

簡単ですよ!

(2)について

例えば、「777円です」と店員さんに言われて、小銭を探すのをめんどくさいと思った事はありませんか?

また、小銭がなかった時に1,000円で支払うことになり、小銭が増えて財布がパンパンになって、見栄えが悪くなる経験ありませんか?

「PayPay」を使うと、財布を持つ必要がありません。

流行りのミニマリストには特にもってこいですね。

(3)について

詳細は後で話しますので、ここでは簡単に説明します。

現金ではそもそも還元がありませんね。

クレジットカードではポイント還元がありますが、還元率は0.5〜1.5%でしょう。

「PayPay」の場合、還元率は3%以上、キャンペーン時には5〜20%まで跳ね上がります(PayPay残高で支払った時)。

メガバンクの定期預金の金利0.01%と比較すると、「PayPay」の還元率は300倍以上お得です。

次に、投資のリスク・リターンと比較すると、

投資の場合、ミドルリスクでリターンが7%前後です(米国株市場平均)。

「PayPay」の場合、リスクなしで3%以上ですから、ノーリスク・ミドルリターンだと言えます。

「いますぐにでも始めるべき」と経済的自由太郎は考えています。

2.PayPayの還元率

「PayPay」の還元率は支払い方法によって、異なります。

基本的な還元率は下記です。

・「PayPay残高」:3%

・「ヤフーカード以外のクレジットカード」:0.5%

PayPay残高を使うためにはチャージする必要があります。

チャージする方法は2つです。

・銀行口座

・ヤフーカード

ヤフーカードで「PayPay残高」にチャージすると、カード使用に対するTポイントが1%加算されます。

よって、ヤフーカードからチャージした「PayPay残高」で支払うと、4%還元されることになります。

ここまでが検索でもよく出てくる情報です。

実は「PayPay」にはもう一つ重要な還元があります。

「PayPayチャンス」と呼ばれるものです。

これは20回に1回(5%)の確率で100%還元されるチャンスで、最大1,000円まで還元されます。

実質の還元率(期待値)を出すためにはこの「PayPayチャンス」の確率を盛り込む必要があります。

答えが次の図になります。

・キャンペーンなし

f:id:financial_independence00:20190829200730p:plain

f:id:financial_independence00:20190829200726p:plain

キャンペーンなしの実質還元率

・5%キャンペーン時

f:id:financial_independence00:20190829200755p:plain

f:id:financial_independence00:20190829200751p:plain

5%キャンペーン時の実質還元率

・10%キャンペーン時

f:id:financial_independence00:20190829200743p:plain

f:id:financial_independence00:20190829200736p:plain

10%キャンペーン時の実質還元率

グラフを見ればわかると思いますが、支払額と支払い方法で実質還元率が異なります。

最大の還元率を得たければ、「1,000円以内の買い物」を「ヤフーカード」でチャージした「PayPay残高」で支払いするのがいいでしょう。

キャンペーンが行われていなくても、驚異の「8.9%」です。

1,000円を超えてからは徐々に実質還元率が落ちてきて、最終的には4%に落ち着きます。

この傾向はキャンペーンありの時でも変わらず、キャンペーンの還元率分上乗せされ、さらにお得になります。

他のキャッシュレス決済と比較して、一番還元率のいい方法で決済するのが、長い目で見るといいと思います。

3.PayPayを使うのにオススメのクレジットカード

ヤフーカード一択です。

問答無用で1%上乗せされるのは大きいですね。

また、「PayPay」をよりお得に使うには、Y!mobileの契約も考えてみてはいかがでしょうか。

9月のワクワクキャンペーンでは、Y!mobile契約者の還元率が10%まで引き上げられます(通常の人は5%)。

さらに以前までのキャンペーンだと「PayPayチャンス」が10回に1回まで引き上げられました。

今後も何らかの優位性を出してくることは間違い無いでしょう。

料金と回線速度を考慮しても、Y!mobileは魅力的です。

1年目の料金が1,980円(3GB)〜となっています。

昼休みの時間帯の通信速度も大手と同程度に速く、ストレスを感じません。

これを機にMNPしてみてはいかがでしょうか?

4.まとめ

・PayPayはQRコードやバーコードを用いたキャッシュレス決済アプリ

・財布を持つ必要なし

・還元率が高く、キャンペーン中でなくても実質還元率最大「8.9%」

・クレジットカードはヤフーカードがオススメ

・合わせてY!mobileを契約するとさらに還元率が上がりオススメ

 

がんばっていきましょう。

by カエレバ

 

関連記事です。

2000万円を達成する手順の紹介です。

上でも軽く書いた通り、老後つまり60歳代で絶対に必要な最低額です。

死ぬまで働きたい人は別ですが、体力が減っていく中で働くのは結構辛いのではと感じます。

www.financial-independence001.com

 

老後資金2000万を貯めるのがマストと言われている中、投資を始めるならなるべく早くがいいです。

ウェルスナビで資産の増減に慣れてきたら証券会社の登録をオススメします。

米国ETFの購入、投資信託の購入に経済的自由太郎はSBI証券を使っています。

特に米国ETFの最低取引手数料が無料になりました。

とうとうTポイントが使えるようになりましたよ。

気になる方は↓をクリック 。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

 

 

ポチしてもらえると非常に励みになります。 よろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村